Appearance
有意義な勉強のための読書の注意点
- 内容が入ってこない時は前向きに「諦める気持ち」を持つ
内容が入ってこない時は前向きに「諦める気持ち」を持つ
難しかったり、知識不足でついていけてないことに気付いたらいたずらに読み進めるのをやめる。
本を読んで内容を理解していない時間は何もしていないのと同じであるのに、有意義な時間を過ごしていると錯覚してしまう。
完全な理解を諦めてトピックや用語の理解だけに努め、どんな知識とともにまた読めば良さそうかの目安をつけることにとどめる。
最後まで読みたくなるが本を読むことは知識を得るための手段であり目的でないことを思い出す。
将来の自分のためのインデックスが作成できれば今理解できなくとも十分有意義である。